新規開所のお知らせ 就労継続支援B型事業所「B to A のあいだ」

2025年10月1日より、就労施設の新規開所となります。

現在、nico walk音羽・nico walk西千代田と就労B型支援を2事業所運営していますが、定員超過のため新規事業所を開所する運びとなりました。

弊社の事業所では、それぞれにコンセプトがあります。nico walk音羽に関してご自身のペースで作業に取り組み仕事に対するモチベーションを高める場所とし、nico walk西千代田では、より細かい作業指導・生活指導・態度指導を実施し、自身の人生設計をする場所としています。

そして、今回の事業所「B to A のあいだ」は名前の通りとなり、本格的にA型や一般就職に向けた指導を行います。

厳しいと感じる方もいらっしゃると思いますが、本気で一般就労を目指すのであれば乗り越えていただきたいと思っておりますし、乗り越えていけるよう利用者様一人一人の目標と経過予定を明確にし、誠実に課題に向き合っていきます。

仕事の内容は、清掃作業(一般住宅、商業施設等)・内装・塗装・内職・調理などとなります。

今回の「B to A のあいだ」対象者は以下の通りになります。

・真剣に一般就労やA型の利用を検討されている方。

・より一般就労に近い環境で働きたい、訓練したい。(従来のB型より細かく指導します)

・社会で必要とされるスキルの取得。(挨拶・態度・言葉遣い・他者とのコミュニケーション・チームワーク・人間関係構築・食事マナー・調理・金銭管理・必要最低限の学習など‥)

・A型や一般就職に向けての調整。